かすみ矢田川温泉は兵庫県美方郡香美町にあります。香美町は日本海に面していて、海の幸が豊富なグルメの美味しいところと知られています。人口は1万5000人ほどの小さな街ですが、海だけでなく山もあり、自然豊かな景色が広がる街です。街の全体が山陰海岸ジオパークに含まれ、山陰海岸国立公園をはじめ地質遺産を有しています。日本の滝100選に選ばれた猿尾滝や兵庫県の観光百選第1位に選ばれた瀞川平など観光スポットは多いですが、湯の街としても有名です。兵庫県から鳥取県まで広がる「新温泉町」には、美方郡も入っており銭湯や温泉などの入浴施設が豊富で季節を問わず観光客が訪れます。
かすみ矢田川はそのなかでも有数のスポットです。雄大な山々を望むところにあり、開放感のある浴室からはその景色を眺めることができます。建物は木の素材が使われている温かみのある施設です。くつろぎスペースには香美町や美方郡の特産品が売られているので、お土産選びが楽しくなります。地元の新鮮野菜が売られていることもポイントです。
かすみ矢田川自慢の露天風呂は、三谷の大自然を満喫できる大パノラマが広がります。香美町は兵庫県のなかでは雪の多い街ですが、毎年冬は多くの雪が積もりますから、シーズンには雪見温泉へと意匠を変えます。ここで温かい飲み物と一緒に楽しめば、日々の疲れを癒やしてゆっくりとリラックスできるでしょう。最近、流行の兆しを見せているサウナ施設に関してもサービス満点です。温度は高めの88度に設定されており、8名まで収容できます。テレビが常設されていて、じっくりと暑さを感じられます。サウナのあとの水風呂は17度に設定されていて、ここでしっかりと体を引き締めることができるでしょう。
かすみ矢田川の泉質はナトリウムとカルシウム、塩化物を豊富に含んだ硫酸塩系の泉質です。硫酸の働きにより血管を広げて、高血圧症や動脈硬化、脳卒中に効能があるとされています。カルシウムには鎮静効果があり、皮膚の乾燥や切り傷、皮膚病にもいいでしょう。この他、神経痛や筋肉痛、慢性の消化器系の病に効能があるそうです。
料金は外来の方で大人630円子ども320円、香美町にお住まいの人は大人520円子ども210円です。施設内にはアメニティが用意されており、シャンプーやコンディショナーなどはもちろん無料で、タオルやバスタオルは購入することができます。女性用の脱衣所にはベビーベッドが用意されているので、お子様をお連れの際にも安心です。