香住海岸の東部に位置するこの代表的な岩の形は、カエルの形をしていることからかえる島という呼び名で親しまれています。昔は、北前船で航海に出た漁師たちが、無事に香住に帰ってくることを祈願したと言われていて、 … [もっと読む...] about かえる島について
お知らせ&イベント情報
白石島周辺のおすすめレストラン&カフェ
海に沈む夕日の景色は素晴らしいものですが、兵庫県の香住海岸の夕日の海岸景観には訪れる人の胸を打つものがあります。中でも最も美しいと言われているのが、今子浦の沖に浮かぶ白石島のシルエットです。段々とその影 … [もっと読む...] about 白石島周辺のおすすめレストラン&カフェ
香住海岸近隣のおすすめレストラン&カフェ
香住海岸は兵庫県美方郡にある岩礁海岸で、周辺施設には山陰海岸ジオパークなどの様々な見どころがあります。特に美しい夕日を望むことができる海岸景観が魅力であり、絶景を望めるスポットとしても人気を集めています … [もっと読む...] about 香住海岸近隣のおすすめレストラン&カフェ
黒島について
山陰海岸国立公園のひとつに数えられる香住海岸は、兵庫県の北部に位置する美方郡香美町に伸びる景勝地です。その海岸線は海水浴場はもちろんのこと、島々や崖そして奇岩などさまざまな魅力を見せてくれます。山陰の海 … [もっと読む...] about 黒島について
白石島について
白石島は瀬戸内海の国立公園笠岡諸島に浮かぶ島で、人口は2010年現在580人、周囲は12キロです。海と山に囲まれた自然豊かな美しい島と言えるでしょう。この島で行われている白石踊りは、国の重要無形文化財に … [もっと読む...] about 白石島について
遊覧船ってなに?
客船に分類される遊覧船(ゆうらんせん)は、観光地の水域で航行する旅客船と定義されます。航行する場所は川や湖、沼に港湾といった景色が見える場所で、広義にはいわゆる水上バスも含みます。ちなみに、レストランを … [もっと読む...] about 遊覧船ってなに?